【イベント】次世代アリーナを基点にした持続可能なスマートシティモデルの実現 オンラインセミナーを開催
<Commons Tech KOBE>神戸市・神戸ウォーターフロント開発機構・JR西日本・TIS・シナジーマーケティングとアリーナ運営会社 One Bright KOBEの6社対談
<イベントは終了しました>
神戸アリーナプロジェクトを推進する株式会社One Bright KOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、12月5日(木)にアリーナを基点にまち全体でマーケティングを行う「Commons Tech KOBE(※1)」を共同発表した神戸市と、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 長谷川 一明、以下、JR西日本)、TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 岡本 安史、以下、TIS)、シナジーマーケティング株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史、以下、シナジーマーケティング)とエリアマネジメントの神戸市外郭団体 株式会社神戸ウォーターフロント開発機構(本社:神戸市、代表取締役社長 岡口 憲義)と「神戸の次世代アリーナ基点での持続可能なスマートシティモデルの実現」をテーマに、オンラインセミナーを開催します。
阪神淡路大震災から30年を節目に立つ次世代アリーナを基点に発足した本プロジェクトになぜ参画したのか、それぞれの事例を紹介しながら、次世代アリーナを基点での持続可能なスマートシティモデルの実現に向けた取り組みについてディスカッション形式でお届けします。
開催概要
開催日時: 2025年1月9日(木)13:00~14:30 ※終了しました
開催形式: オンライン(Zoom)
参加費 : 無料
主催 : スマートバリュー、One Bright KOBE
共催 : JR西日本、TIS、シナジーマーケティング
協力 : 神戸市、神戸ウォーターフロント開発機構
プログラム(敬称略)
1)神戸アリーナプロジェクト事業戦略説明
One Bright KOBE ベニューマネジメントDivision マネージャー 渋谷 樹
2)神戸市のスマートシティに関する取り組み紹介
神戸市 デジタル監 正木 祐輔
3)6者対談 パネルディスカッション
「次世代アリーナ基点での持続可能なスマートシティモデルの実現」
・神戸市 デジタル監 正木 祐輔
・神戸ウォーターフロント開発機構 常務取締役 兼 経営企画部長 藤原 啓
・西日本旅客鉄道株式会社 デジタルソリューション本部 ソリューション営業企画部 DA外販 課長 田中 恭介
・TIS デジタルイノベーション事業本部 副事業本部長 常務執行役員 音喜多 功
・シナジーマーケティング 代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史
・One Bright KOBE ベニューマネジメントDivision マネージャー 渋谷 樹
<ファシリテーター>
スマートバリュー 取締役兼代表執行役社長 兼 One Bright KOBE 代表取締役社長 渋谷 順
※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。
お申込方法
1. イベント詳細ページ( https://onebrightkobe20250109.peatix.com )より必要事項を記入し、お申込みください。
※お申込み時のアンケートに質問事項をご記載いただけましたら、一部内容をパネルディスカッションのトピックとしてお取り扱いいたします。(お申込みはPeatixにて登録が必要です)
2. お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、後日視聴用URLをお送りします。
(※1)参考資料
関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデルまち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」10社以上の民間企業と神戸市が連携し、複数の取り組みを開始
パネリストプロフィール (敬称略)
神戸市 デジタル監 正木 祐輔
2007年東京大学法学部卒、同年総務省に入省し、内閣府地域主権戦略室主査、熊本県財政課長、総務省行政経営支援室課長補佐、東京大学公共政策大学院准教授等を歴任。2022年8月より神戸市デジタル監として着任。スマートシティのほか、行政DXや、行政データ利活用、EBPMを担当。
神戸ウォーターフロント開発機構 常務取締役 兼 経営企画部長 藤原 啓
1995年神戸市入庁。教育委員会事務局教職課長・(公財)神戸市産業振興財団常務理事を経て、2024年4月より現職。神戸ウォーターフロントの企業・施設が取り組みを進めているエリアマネジメントチームの事務局を務める。
西日本旅客鉄道株式会社 デジタルソリューション本部 ソリューション営業企画部 DA外販 課長 田中 恭介
2010年JR西日本入社。ホームドアなどの駅機械設備開発、JR西日本技術ビジョンの策定やうめきた未来駅プロジェクトの立ち上げなどを経て、現職。オープンイノベーションによる新たな価値創造を主導。
TIS デジタルイノベーション事業本部 副事業本部長 常務執行役員 音喜多 功
1995年に東洋情報システム(現TIS株式会社)入社。公共・金融・産業分野のSI案件に広く携わり、事業の起ち上げや外部の企業とのアライアンスなども経験。現在はデジタルイノベーション事業本部の副本部長として、キャッシュレス、ヘルスケア、エンタープライズDXサービスの企画・推進を指揮している。
シナジーマーケティング 代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史
経営学修士(MBA)。2002年に通信ベンチャー企業へ入社。通信系商材、ソリューション営業、Webメディア事業の立ち上げなどを経て、2009年にシナジーマーケティングに入社。クライアント企業様へのCRM導入ディレクター、事業責任者を経て、2017年に取締役副社長に就任。各事業部に加え、経営戦略やブランディング、人事、コーポレート部門を統括。全社のDXを推進とDEIの実現に向けた組織作りをリード。
スマートバリュー取締役 兼 代表執行役社長、One Bright KOBE 代表取締役社長 渋谷 順
クラウドサービスを軸に行政デジタル化やモビリティ・サービス等を手掛けるスマートバリューの取締役兼代表執行役社長を務めると共に、グループ会社のOne Bright KOBEでは民設民営のアリーナプロジェクトの運営を手掛ける。
神戸市と締結した事業連携協定に伴い、“ソフト・ハード・デジタル・ソーシャルの4つがつながるSmartest Arena”をコンセプトに、成長産業であるスタジアム・アリーナ改革を推進し、アリーナを軸としたスマートシティの社会実装を推進している。
One Bright KOBE ベニューマネジメントDivision マネージャー 渋谷 樹
ERPパッケージベンダーである、ワークスアプリケーションズを経て、神戸アリーナプロジェクト発足時から参画。建築の設計建築のディレクションから、アプリ・サービスの開発、プロモーション、イベント開発など一般消費者向けの部門責任者を務める。また、TOTTEI PARKプロジェクトの推進責任者として、神戸市との折衝や、建築デベロップメントを監修。現在、神戸市との「アリーナを軸としたスマートシティモデル」実現に向けたプロジェクトオーナーも兼務。
神戸アリーナプロジェクト(2025年4月4日開業予定)
神戸市が推進する都心・ウォーターフロントエリア再開発事業に伴う、日本初・270度海に囲まれた水辺のアリーナ。 クラウドサービスを軸に行政デジタル化やスマートシティ等を手掛ける株式会社スマートバリュー(本社:大阪市中央区、取締役兼代表執行役社長 渋谷 順)と株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 前田義晃)が運営し、NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 池田 康)が開発を担う3社企業コンソーシアムによる、民設民営のアリーナ創出プロジェクトです。